HOME» 和文化を楽しむ「和遊会」 »『長浜の街散策・工場見学 琵琶湖花火クルーズ』に行ってきました!その2
和文化を楽しむ「和遊会」
『長浜の街散策・工場見学 琵琶湖花火クルーズ』に行ってきました!その2
和文化を楽しむ「和遊会」
今回は
『長浜の街散策・工場見学 琵琶湖花火クルーズ』
に行って参りました!
前回に続き
その2です♪
船着き場に到着してまずは
集合写真~!
ほとんどの方がゆかたを着てきてくださいました~!(^^)!
浴衣美人と男前がたくさん♪
艶やか華やか~!(^^)!

乗船までの間は記念撮影大会♪
夏の思い出♪
満喫してます~!

浴衣美人がたくさん♪

そしていよいよ乗船です~!(^^)!
そして
お楽しみのお食事タイム~!
長浜の「浜湖月」さんの美味しいお料理♪
お腹いっぱい胸いっぱいです~!(^^)!

女子会みたい~♪
大盛り上がりです♪

かわいいお子ちゃまもご参加くださいました~!(^^)!

おかあさんチーム♪

大人な雰囲気~♪
黒一点、男性の和装はぐっとかっこいいですね!

若いお二人と♪
あきちゃんみきちゃんコンビで娘のお世話をしてくださいました♪
とってもかわいくて、面倒見のよいお二人(*^_^*)
将来は素敵なママになれますね♪

こちらは宴会~!(^^)!
美魔女の皆様に交じって若旦那は上機嫌~♪
(有料別料金ですね!)

乾杯♪は続きますよ~♪


さて、日もだんだん暮れてきました。
琵琶湖に沈みゆく夕陽はとても美しかったです~

デッキにでて花火を待ちます
まるでビールのCMですね~♪
湖と美女とビール♪素敵すぎます!

かわいいお二人も♪

いよいよ暗くなってきました!
船にライトがともって湖に浮かぶ姿がまた美しいです~

いよいよ、
いよいよ・・・・
たまや~!

夜空に大きな花火が・・・・
感動です!

湖に浮かぶ花火は最高です!
そして花火の動画はこちら♪
感動再現です~!
皆様と長浜の街、工場見学、そしてこの花火を満喫させていただき、ありがとうございました。
この感動的な花火を皆様とご一緒できましたこと心から感謝申し上げます。
また和文化を楽しむ「和遊会」これからも楽しい企画を考えて参りますのでぜひぜひ
ご参加下さいすようよろしうお願いいたします!
たけ屋みずほ
今回は
『長浜の街散策・工場見学 琵琶湖花火クルーズ』
に行って参りました!
前回に続き
その2です♪
船着き場に到着してまずは
集合写真~!
ほとんどの方がゆかたを着てきてくださいました~!(^^)!
浴衣美人と男前がたくさん♪
艶やか華やか~!(^^)!

乗船までの間は記念撮影大会♪
夏の思い出♪
満喫してます~!

浴衣美人がたくさん♪

そしていよいよ乗船です~!(^^)!
そして
お楽しみのお食事タイム~!
長浜の「浜湖月」さんの美味しいお料理♪
お腹いっぱい胸いっぱいです~!(^^)!

女子会みたい~♪
大盛り上がりです♪

かわいいお子ちゃまもご参加くださいました~!(^^)!

おかあさんチーム♪

大人な雰囲気~♪
黒一点、男性の和装はぐっとかっこいいですね!

若いお二人と♪
あきちゃんみきちゃんコンビで娘のお世話をしてくださいました♪
とってもかわいくて、面倒見のよいお二人(*^_^*)
将来は素敵なママになれますね♪

こちらは宴会~!(^^)!
美魔女の皆様に交じって若旦那は上機嫌~♪
(有料別料金ですね!)

乾杯♪は続きますよ~♪


さて、日もだんだん暮れてきました。
琵琶湖に沈みゆく夕陽はとても美しかったです~

デッキにでて花火を待ちます
まるでビールのCMですね~♪
湖と美女とビール♪素敵すぎます!

かわいいお二人も♪

いよいよ暗くなってきました!
船にライトがともって湖に浮かぶ姿がまた美しいです~

いよいよ、
いよいよ・・・・
たまや~!

夜空に大きな花火が・・・・
感動です!

湖に浮かぶ花火は最高です!
そして花火の動画はこちら♪
感動再現です~!
皆様と長浜の街、工場見学、そしてこの花火を満喫させていただき、ありがとうございました。
この感動的な花火を皆様とご一緒できましたこと心から感謝申し上げます。
また和文化を楽しむ「和遊会」これからも楽しい企画を考えて参りますのでぜひぜひ
ご参加下さいすようよろしうお願いいたします!
たけ屋みずほ
2015/08/03 |