きものクリニック
◎着物の汚れ・シミ
着物の汚れ・シミは早めに対処がキホン |
![]() ![]() |
正絹(絹100%)のきものを着るたびに家庭で洗うことが簡単に出来ない為、どうしても対処が遅れてしまいます。 速やかに対応さえできればシミやヨゴレはほとんど落ちます。 お出かけ時に道で泥はねが付いてしまっても、宴の席で飲み物がこぼれてしまっても、まずは素早く タオルやテッシュで汚れた箇所を軽く押さえて水分を吸い取ってください。 (※この時に汚れた部分をこすらないで下さい。強くこすると生地を傷めて汚れが取れなくなることがあります。) シミやヨゴレのご相談はなるべく早く呉服専門店に連絡してください。 そのまま長時間放置していますと黄変したり変色したりして高価なお着物を台無しにしてしまうことになります |
項目 | 内容 | 金額(税別価格) |
丸洗い | きものを仕立て上がった状態で丸ごと特殊に洗う方法で仕上げます。 | 訪問着 袷 ¥6800~ |
しみ抜き | ヨゴレやシミを生地の風合いや絹の繊維を 傷つけないようにきれいに取り除きます。 ※部分的に汚れやすい場所(袖口・衿・裾etc)を部分シミ抜きできます |
部分しみ抜き
¥2000~
|
洗い張り | きものをほどいて反物の状態にして洗います。 全体にヨゴレがひどい場合はこの方法をおすすめします。 |
お着物 袷・単 ¥8800~ |
染め替え | 着物が派手に感じたり、古くなった着物を「洗い張り」した状態で無地染めや柄染めをします。 | 無地染め ¥10000~ 小紋染め ¥23000~ |
仕立て直し | 寸法が合わなくて着なくなったきものや古くなったきものを洗い張りしてお仕立てします。 袖や脇を部分的に直せば着やすくなることもありますので 一度ご相談下さい。 |
洗い張りして お仕立て 小紋着物 ¥39800より |
リフォーム | 取れないシミやヨゴレを柄を足したり刺繍したりして 目立ちにくいように加工致します。 |
1部分 ¥6000~ |
パールトーン加工 | きものの汚れから守りシミになりにくくする撥水加工 | 小紋着物 ¥11000~ |