たけ屋みずほの和文化ブログ

HOME» たけ屋みずほの和文化ブログ »〇●和文化のススメ●〇 vol.86 【残暑お見舞い申し上げます】

たけ屋みずほの和文化ブログ

〇●和文化のススメ●〇 vol.86 【残暑お見舞い申し上げます】

和文化の時間ですよ~♪

【残暑お見舞い申し上げます】



昨日が立秋でしたね!

暦の上では秋になります。

暦の上では秋といってもまだまだ厳しい暑さに見舞われます。

早くも秋?と違和感を覚えますが、季節が確実に巡ってきます。

夏の風に交じって朝夕は少し涼やかな風が吹き始め、空も高くなって行き、うろこ雲など秋の気配を感じられます。

最近蜻蛉を見かけるようになりました。

これも秋を感じさせますね(*^_^*)

夏のイメージが強く、夏の季語と思われがちなのが「盆踊り」
ですが、実は「盆踊り」も秋の季語なんです。

お盆の正式な名前は「盂蘭盆会(うらぼんえ)」といって、
お釈迦様の弟子の亡くなったお母さんを供養したという仏教の伝説が由来しています。

迎え火でご先祖様もお迎えして、お盆の最終日には送り火を焚いてお見送りをします。
(地域によっては7月に行われるところもありますね!)

ご先祖様が迷わず帰ってこられるようにと迎え火を焚きます。

きゅうりの馬で早く帰ってこられるように、なすの牛でゆっくりとあの世にもどっていけるようにと意味があります。

我が家ではお盆の間、ご先祖様に朝・昼・晩のお食事とおやつをお供えします。
15日の送り火が済むとご先祖様にお供えしたお盆のお食事を蓮の葉に包んでまこもにくるんでお寺に納めに行きます。

皆様のおうちのお盆の過ごし方はいかがでしょうか?

先祖を敬うお盆の行事は大切に残して行きたいですね。

有名な京都の「大文字」も送り火の一つです。


暑中見舞いも立秋以降は「残暑見舞い」となり、「盛夏」とは書かずに「晩夏」「葉月」と書きます。

日本語は季節が巡ってくると使う言葉が変わります。

言葉で季節を感じるのですね(*^_^*)

日本語の美しさを感じます(*^_^*)

美を感じて、季節を感じて、五感を研ぎ澄ましましょう(*^_^*)



皆様、残暑厳しい日々が続きますが、どうぞご自愛くださいませね(*^_^*)



今日も「和」して心豊かなひとときをお過ごしくださいませね(*^_^*)


和文化で邪気払い!
和文化で福を呼び込んでますますハッピーに♪
和文化で心豊かな人生を!!


最後までお読みいただきありがとうございました(*^_^*)

今日も感謝感謝です(*^_^*)

たけ屋みずほ≪http://www.takeyamizuho.com/≫
-------------------------------------------------
日本に恋しよう♪ 「和」して心豊かな人生を!!
-------------------------------------------------
2014/08/08

たけ屋みずほの和文化ブログ

archive

たけ屋みずほ 和文化教室 サイドバナー

たけ屋みずほ メールマガジン和文化のすすめ サイドバナー

たけ屋みずほ 和遊会 サイドバナー

たけ屋みずほ 着物、着付け、ヘアーメイク サイドバナー

たけ屋みずほ きもの魅力色診断 サイドバナー

たけ屋みずほ ママ振袖 サイドバナー

たけ屋みずほ 前撮り撮影会 サイドバナー